ARAWABAブログ

今年の黄砂は恐ろしいです。

2013.03.15

本格的な 黄砂の季節真っ只中です。

 

毎年 黄砂の質が悪くなってきているとは

思っていたのですが

今年の黄砂は

ひじょーに 悪いです!!!

 

先日 お客様の お車を 洗車して ビックリ!

 

塗装面を溶かす様な

キョーレツな染みが ありました。

 

短期間で この様な ガンコな染みが

付いたことは 今までになく

とても 心配しています。

 

ニュースにもなりましたが、

先日、名古屋にも 大量の黄砂が降った後

雨が降りました。

 

雨に濡れる事によって

黄砂が固まり、

なおかつ 花粉の影響もあるとは思いますが

粘り気が ハンパないんです!

 

気になる 対策といたしましては

雨が降る前に しっかりと

洗い流すことが必要です

 

が、 黄砂を水道水などで 流すには

注意が必要です。

水だけでは かえって 染みを進行させるので

しっかりと 洗車 をして下さい。

 

今年の黄砂は

まるで ボンドの様に へばりついているので

とにかく 早めの 洗車が キーポイント!

 

ここ名古屋ですら こんな感じということは

九州地方の皆様などは

本当に お困りのことと思います。

 

車に対して こんな 悪影響をおよぼす物体が

人体に 無害だとは 思えません

 

私達 大人もそうですが

妊婦さん、子供達は

どうか より一層の 対策を!

【レガシーB4】【クラウン】【アテンザワゴン】ポリマーズクラブ

2013.03.14

1

 

レガシーB4

A様

 

今回は ポリマーズクラブ ap-1を

施工させていただきました。

鉄粉もしっかり 取り除き

キレイな状態へと 復活しました!

 

この度は 誠にありがとうございました。

 

 

2

 

クラウン

M様

 

いつも定期的にap-1を

施工していただいておりますM様。

今回も きっちり作業いたしました。

 

この度は 誠にありがとうございました。

 

 

3 4

 

アテンザワゴン

K様

 

新型 アテンザワゴンを 今回、当店にて

ap-s、フッ素ガラスコート、ナノハイブリッドを

施工させていただきました。

 

とてもオシャレで かっこいいですね!

 

これから1年間、5回の無料メンテナンスで

キレイさをしっかり管理いたします!

 

この度は 誠にありがとうございました。

 

【ミニ】ボディーガラスコーティングのメンテナンス

2013.03.12

3 4

 

 

いつもお世話になっております、O様。

ボディガラスコーティング ハイモースコートの

1年メンテナンスでの ご来店です!

 

同時に 室内清掃のご要望もあり

中も 外も リフレッシュです!

 

ツヤ引けもなく、しっかりと

キレイさを 管理しております。

 

この度は 誠にありがとうございました。

NAGOYA オートトレンド 2013

2013.03.07

前回に続き、NAGOYAオートトレンド2013です。

 

当日は 天気にも恵まれ

たくさんの 方々がいらっしゃいました。

 

イケてる、「M’s Auto」さんは

と申しますと…

 

1 2

 

アレッ? このイケてる女性は…

 

3

 

本店の店長さんでした!

 

働き者の しっかり者ですねぇ~!

 

4

 

5

 

大事なお車、写真に入りきらなくて スイマセンッ!!

ブースの前が 凄い人だったので…

 

- 言い訳です。 -

 

6

 

ワオ  子供にも大人気!

 

君達は きっと

イケてる 車好きのオトナに なることだろう…

 

7

 

こんな風に。

 

 

 

 

他のブースも 紹介します!

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

 

 

こんな 人まで!

 

13

 

 

 

最後は ラッキーショットで お楽しみ下さい。

 

14

NAGOYA オートトレンド2013 (1)

2013.03.06

参戦しました、

NAGOYA オートトレンド 2013

 

凄い数の 人・人 そして人!

 

ブースも どれも

イケてる 店の イケてる車!

 

この「イケてさ」を 早くお伝えしたい…

 

まずは 本番前日、1日(金)の

わが社の 作業風景から。

 

祭りダーッ   わっしょい!!

 

1

 

お世話になったのは

超「イケてさ」全開の

 M’s Auto 」 さんです!

 

名古屋市天白区です。

ぜひ 一度 お立ち寄り下さいませ。

 

今回の 出展車両は

FJ CRUISER

TUNDRA

TACOMA

4RUNNER

 

の 計 4車両です。

 

4台とも ピカピカにさせていただきました!

 

2

 

3

 

ピリピリした緊張感の中

普段どおりの 仕事をさせていただきました。

その日、名古屋は あいにくの雨&強風!

 

せっかくの ビッグイベント前夜だというのに…

 

なんて日だっ!!

 

4

 

5

 

男心をくすぐる 車達です。

ピカピカなら なおさら!

 

イベント当日の「イケてさ」は

次回の当ブログにて…。

【チェロキー】ボディーガラスコーティングのメンテナンスです。

2013.03.05

1 2

 

チェロキー O様

 

定期的に メンテナンスを

していただいております、O様。

 

今回は

「GT-C」の4年目メンテナンスです。

 

しっかり メンテナンスしているので

ツヤ引けがまったくありませんね!

 

これからも よろしく お願い致します。

貴重です。

2013.03.04

先日の 「洗車屋 アラワナ」での出来事。

 

貴重な ショットが撮れたので

ご紹介いたします。

 

1

 

JAGUAR 2台なんですが、

今のかたちと、昔のかたちです!

 

いやぁー コーフンしてしまいますねぇ!

 

ここからは わたくし カビラ・ジェイ チック が お送りいたします!

 

2 3

 

 

 

 

イギリス決戦 ついに 幕開けです。

 

何なんでしょうか この両車の 威圧感 は!

お互い 一歩も 引けを取りません!

 

ヨーロッパツアー 最大の 見せ場ですねぇ。

 

 

ムムッ

 

 

それにしても この 存在感。

 

 

いいんですか?

 

 

 

いいんです!

 

以上、 わたくし カビラ・ジェイ チック がお送りいたしました。

【ロードスター】ボディーガラスコーティングのメンテナンスです。

2013.03.03

1 2

 

ロードスター S様

 

いつも お世話になります S様

今回は

「GT-C」 の メンテナンス でご来店です。

 

「汚れがひどく付いて 心配。」

 

とのことで しっかり

メンテナンスいたしました。

 

シミも 鉄粉も キレイに取り除き

本来のツヤに復活です。

 

さすが ボディーガラスコーティング!

 

これからも しっかりと

キレイさを 管理いたします!

オープンスタイルです。

2013.03.02

当店は 作業工程など

待合ルームのお客様から

見えるトコロで 作業しております。

 

代車を無料でお貸ししてますので、

作業に長時間かかる方などは

乗っていかれるんですけど

 

「マンガ読みたいし。」

 

「コーヒー飲みたいし。」

 

「ゆっくりしたいし。」

 

という方々も 結構いらっしゃいます。

 

リラックスチェアーでゆっくり

愛車がキレイになるのを 眺める・・・

 

贅沢な 時間ですぞ。

 

ウチの社長いわく

「いいなぁ~!オレもここに座って

自分の車がキレイになるの見てたい!」

 

 

 

そんな店を作ったのは アナタですぞ。

 

 

「客として ココに来たいなぁ。」

 

 

 

無理ですぞ。

2 / 212
トップへ