ARAWABAブログ

S30Zで ドライブ。

2013.06.30

休みの日に 愛車の S30Z で

ドライブがてら ランチをしてきました。

 

行ってきたのは

愛知県の 南知多にあります、

「 魚太郎 」 さんでーす!

 

1

 

この日は 曇りで

暑くもなく 寒くもなく

絶好のドライブ日和でした。

 

コチラは よく利用させていただくんですが

とにかく

ウマイ!!

豊富な魚介類たちが

新鮮 なんですな。

 

わたくしイチオシは やっぱり

刺身定食 かなぁ。

 

ピッカピカの Z で

かっとばして 行くと 多少 目立ちますが

爽快です!

 

2

 

ワオッ!!

キミ カワイーネー!!!

 

車も 愛され、大事にされると

リン とした 風格が 生まれますな。

 

ニクイゼ!!

【キューブ】 アラワナ ポリマー です。

2013.06.28

1

 

S様

キューブ

ap-s

 

こちらは アラワナ ポリマーズクラブ の

ap-s を 施工されました。

 

新車以上の輝きを得て

お上品に はにかんで おいでです。

 

大変 かわいらしいですね!!

 

無料メンテナンスの アラワナ洗車を

ぜひ ご利用くださいませませ。

お待ちしております。

 

この度は 誠に ありがとうございました。

 

【エスティマ】 アラワナ ポリマー です。

2013.06.25

2

 

K様

エスティマ

ap-Ⅱ

 

アラワナ ポリマーズクラブ の ap-Ⅱ

と同時に

フッ素ガラスコート の ご依頼も いただきました。

 

これから 雨が 多くなるであろう、

こんな 時期には もってこいの メニューですね。

 

ピカピカの ボディ & ガラス で

最強の輝きです。

 

この度は 誠に ありがとうございました。

S30Z シートかえました。

2013.06.24

1

 

以前から 破れが気になっていた、というシート。

 

2

 

年季 入ってます。

 

この 運転席のシートを 変えました。

 

旧車の雰囲気を損なわないように

ダットサン バケット シート  を 選択。

 

3

 

取り付けるのに 少し加工が

必要だったため、苦労したようです。

 

4

 

レールを そのまま使ったので

座席位置が 少々高めになってしまいました。

 

が、 運転しやすくなったみたいです。

 

助手席も 少し 補修したんですよ!

 

5

 

このようなシートは

体調管理も かかせませんね。

 

だって 太ったら オシリが……。

 

6

【スカイライン GT-R】 アラワナ ポリマーズクラブ です。

2013.06.23

最近 やっと梅雨らしくなってきましたね。

今年は 梅雨入りの訂正があるんじゃないかなぁ。

 

5月の梅雨入りって ムリある~。

 

名古屋の 梅雨は 大変ムシ暑いので

体調管理が ムズイです。

 

さて 今回は ポリマー  でーす!

 

1

 

N様

スカイライン GT-R

ap-Ⅱ

 

この GT-R かっこよすぎです!

アラワナ ポリマー  で さらに イケてさUP!

 

オトコの車の 代表格 といっても 過言ではないでしょう。

 

無料メンテナンスで お待ちしてマッスル。

 

この度は 誠に ありがとうございました。

【シトロエン DS3】 ボディガラスコーティング の メンテナンス です。

2013.06.21

台風は 今日の夜あたり

温帯低気圧に かわるそうですね。

 

名古屋は あまり被害がなかったので

良かったんですが

西日本の方々は 大変だと思います。

 

自然災害は ひとごとでは ありませんからね。

 

局地的豪雨は やめていただきたいですね。

 

 

さてさて 今回ご紹介させていただくのは コチラ!

 

1

 

N,N様

シトロエン DS3

GT-C メンテナンス

 

黄色が 鮮やかな こちらのお車、

GT-Cの3年目のメンテナンスです。

 

2

 

3年たっても この輝き!

 

キレイな車は 存在感が 違います。

 

半年ごとの メンテナンスで キレイな状態を

維持していきますよ!

 

3

【86】 アラワナ ポリマーズクラブ です。

2013.06.18

1

 

O様

86

ap-s

 

アラワナ ポリマーズクラブ の ap-sを

施工されました。

 

黒いボディに この輝き!

最強です。

 

無料メンテナンスで おまちしております。

 

この度は 誠にありがとうございました。

 

S30Z

2013.06.17

久々 S30Z ネタ です。

 

古い車なので 直すトコロが

いっぱい みたいですね。

 

今回は ココ!

 

1

 

ドア周りの ウェザー ストリップ が

ご覧の通り ボロボロだったので

交換いたしました。

 

2

 

3

 

と、 もういっちょ

リアバンパーの コーナーラバー も

ボロボロだったので 新品と 交換。

 

4

 

5

 

どちらも 部品が 入手困難で

大変そうでした。

 

ちょくちょく 手入れをしてもらって

幸せいっぱい の S30Z です!

 

6 7

ウィンドウ コーティング です。

2013.06.15

1

 

K様

ジャガー XJ-R

ウィンドウ コーティング

 

こちら あまり見ないお車ではないでしょうか。

 

今回 ご依頼を受けたのは

ナノハイブリッド と ハイパービュー

でございます。

 

これから 梅雨!

という時期に 施工いたしました。

 

透き通るような 視界で 安全確保!

 

いってらっしゃいませ。

【ヴィッツ】ボディガラスコーティングのメンテナンスです。

2013.06.14

1

 

O様

ヴィッツ

G’ZOX

 

こちらの お車、なんと

4年半目の メンテナンス なのです!

 

2

 

じぇじぇっ!

このツヤで 4年半!?

 

ガラスコーティング と メンテナンス の

強力タッグ & アラワナの仕事ぶり

が あって 初めて実現するのではないでしょうかっ!

 

このツヤ、走っているだけで

自慢できる勢いだと思うのは わたくしだけでしょうかっ!

 

ご唱和くださいっ

 

いち

 

 

さん

 

ダーッ!!

 

(コーフン しすぎ)

 

3

1 / 212
トップへ