ロードスター S様
いつも お世話になります S様
今回は
「GT-C」 の メンテナンス でご来店です。
「汚れがひどく付いて 心配。」
とのことで しっかり
メンテナンスいたしました。
シミも 鉄粉も キレイに取り除き
本来のツヤに復活です。
さすが ボディーガラスコーティング!
これからも しっかりと
キレイさを 管理いたします!
2013.03.03
2013.03.02
当店は 作業工程など
待合ルームのお客様から
見えるトコロで 作業しております。
代車を無料でお貸ししてますので、
作業に長時間かかる方などは
乗っていかれるんですけど
「マンガ読みたいし。」
「コーヒー飲みたいし。」
「ゆっくりしたいし。」
という方々も 結構いらっしゃいます。
リラックスチェアーでゆっくり
愛車がキレイになるのを 眺める・・・
贅沢な 時間ですぞ。
ウチの社長いわく
「いいなぁ~!オレもここに座って
自分の車がキレイになるの見てたい!」
そんな店を作ったのは アナタですぞ。
「客として ココに来たいなぁ。」
無理ですぞ。
2013.02.28
3月2日(土)・3日(日)
ポートメッセなごや にて
中部地区最大級のカスタマイズカーの祭典
開催されます!
このイベントの出展車両を
ピカピカに 磨いてくれ
との オファーをいただき、
「洗車屋 アラワナ」 いざ 出陣!
そのため、明日、3月1日(金)は
17時までの 営業となります。
お客様方には 大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承下さいませ。
イベントの模様は
当ブログなどでも ご紹介していく予定です。
イケてる車を もっと イケてる車にするゾ!!!
2013.02.27
2013.02.26
先日、たまたま耳に入った
お客様とスタッフの会話。
コーティングのメンテナンスをしないと
せっかくキレイにしても、その状態を保つのが難しい
と、スタッフ。
「どえりゃー もったいにゃー 話になってまうなぁ」
(すごく もったいない話ですね。)
当店のコーティングは
施工から1ヶ月後、3ヶ月後、半年後に無料メンテ、
5年間は半年ごとにメンテナンスをします
と、スタッフ。
「ほーするとさいがー アレかぁ」
(だとすると…)
ええ、メンテナンスによるキレイさが ウリなんです
と、スタッフ。
「まーよー、だゃーじに のりてぃゃーもんでよう」
(そうですねぇ、大事に乗っていきたいんですよね)
まだまだ 続いておりましたが、
何が 言いたいかといいますと、
名古屋だなぁ……、ココって。
2013.02.26
今年も ついに 来ちゃった
花粉 & 黄砂
何日か前、社長が
「もう 飛んでるよ。」
発言を 聞いて以来
口の中が なぁ~んか 変な…
ペペッ ぺっ ぺっ
イイ気分になる 記事にしよっ。
ハイエース T様
いつも定期的にap-Ⅰを施工していただいております、T様。
今回もありがとうございます。
無料メンテで お待ちしております。
タント T様
GT-C施工のメンテナンスでお越しいただいたT様。
しっかり ツヤをキープしております!
ありがとうございました。
ランエボ M様
GT-C施工のM様。
早いもので施工から5年がたちました!
メンテナンスをしっかりしていただいてるので
今もツヤツヤですね。
これからもよろしくお願い致します。
フーガ K様
いつも1年ごとにap-sを施工していただいております、K様。
今日もボディーとウィンドウコーティング全面の施工です。
本当にありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |